本人ミーティング


桜咲く、暖かな陽射しの毎日ですね。

先週のはるそら本人ミーティング。

本人グループでは、
来年度、
『お出掛けで行きたいところ』や、
『コロナの予防接種をするかどうか』
などの話をしました。

山口百恵を知らない
20代、30代と一緒でも
「ワクチン注射は
痛いから嫌だなあー」

と本音を言って、みんなで笑い合いました。

何を言っても
安心できる居場所が、
会を重ねる中で少しづつできていると感じています。

みんなの距離を縮める
3月最後の本人ミーティングでした。

そして、
先週は、遠方よりメンバーさんが来てくれました。

『みんなの笑顔が見れて良かった』
と言ってくださり、
また再会を約束したのでした。

近況報告では、
はるそらの事務所住所の
放駒ビルの名前にちなんで、

お腹周り、
相撲部屋話になりました。

今日も、
笑い成分多めの、
楽しい本人ミーティングでした。

一般社団法人はるそら

一般社団法人はるそらは、 岡山で認知症、若年性認知症のご本人やご家族、専門職その他いろんな人が集い語り合い、一歩を踏み出すための作戦会議ができる、 気軽な場所です。 若年性認知症の介護家族として居場所作りや診断後の空白期間を無くすため、 制度を上手に使えるように相談のできる場所がなかったので立ち上げました。 岡山で認知症、若年性認知症の本人同士も、 家族も繋がれて一歩を踏み出せる仲間がいます。

0コメント

  • 1000 / 1000