アンケート調査報告書
多田代表がずっと感じていた、
他のご本人やご家族は
認知症の支援を活用できているのか、
希望している内容なのか
を調査すべく、
昨年度、
認知症の診断を行っている
32ヶ所の医療期間へ調査協力を依頼し、
承諾を得られた11ヶ所へ調査票を送付しました。
本人、家族が相談できる場があるかどうかの聞き取りや、
介護家族の精神的健康調査などを行っています。
精神的健康状態が低い状況が続くと、
虐待やネグレクトなどに発展する可能性もあります。
ご本人のケアも大切ですが、
そのご本人と共に
認知症と向き合うご家族のケアの必要性についても、
本人の希望する生活に欠かせないポイントの一つです。
以下調査報告書についての
リンクを貼りましたのでご覧ください。
0コメント